【ヘッドボイスとは】息漏れのない・芯のある裏声に鍛える練習方法

ボイストレーニング

ボイトレたーなー先生『田中直人』

日本テレビ「ZIP!」、テレビ東京「おはスタ!」など多数出演
ATOボーカルスクール 代表
『田中直人(たーなー先生)』(プロフィール)
たーなー先生の歌が上手くなるTwitterフォローしましょう!Twitter

ヘッドボイス。

ヘッドボイスは正真正銘の『裏声』です。

ほとんどの歌手はヘッドボイスマスターで、気持ちのいい共鳴したヘッドボイス(裏声)が出ています。

今日はそんなヘッドボイスを掘り下げます。

ファルセットが出せるようになったらしっかりヘッドボイスになるように自分の声帯を育てていきましょう。

まずはたーなー先生が開発した、最先端の無料ボイトレアプリ『毎日ボイトレ』をダウンロードしつつ、こちらの記事を読み進めてください。

AppStoreで入手 Google Play で手に入れよう
最先端ボイトレ無料アプリ|毎日ボイトレ
1日たったの3分から!アプリで歌が上手くなる! ボーカルスクールのトップランナーATOボーカルスクールが、1万人指導の実績に基づいたボイトレアプリをリリース。 手軽にボイトレを実施することで、理想の歌声を手に入れることができるアプリです。
  • ヘッドボイスってなにかイマイチわからない
  • ヘッドボイスマスターになりたい
  • ヘッドボイスの可能性を知りたい

本日もこちらの記事は田中のマネージャーが担当致します。

1.ヘッドボイスは裏声です

前回、ファルセットについて掘り下げました。

そして今回はついに裏声の本体『ヘッドボイス』がテーマです。

図にも描きました。

こちらに書いてある通り、皆さんが普段聴いてる歌手の曲。あのきれいな高い声。それ、ほとんどヘッドボイスなんですよね。

よく『裏声』はファルセットだよ。という方もいます。だからわからないくなってしまう方も多いと思うのですが、あくまでもファルセットは弱弱しい息漏れ声の裏声状態です。

だから一緒じゃん。と思われるかもしれませんが、状態としては似ているかもしれませんが、基本的に使い物にはなりません。ヘッドボイスになるための未完成状態の発声なんです。

いろんな意見があると思いますが、このブログを監修している田中としては、あくまでも裏声は『ヘッドボイス』であると定義しています。

2.ヘッドボイスを出すためのトレーニング方法

強い裏声(ヘッドボイス)を綺麗に出す練習は、体重を落として、目からビームを出します。

体重を落とすというのは地面にどっしり構えるイメージ。

『目からビーム』は気持ちから覇気を出して目に力を入れるイメージ。

ヘッドボイスを強化するためには、共鳴腔をしっかりと利用することが必要なのでしっかりイメージしていきます。

ヘッドボイス・トレーニング1:ファルセットを出す

  1. まずは、全身リラックスして、たくさん息を吸って、あくびの喉でため息を出します。
  2. そして、またくさん息を吸って、「ふわー」とたくさんの息漏れの裏声(ファルセット)を出します。
  3. この時、自分の一番出しやすい高さの裏声で良いです。
  4. まずは、小さな声で、たくさん息を漏らしたファルセットをリラックスして出しましょう。

ファルセットのトレーニングをもっと積み上げたい方はこちらもご参考にしてください。

ヘッドボイス・トレーニング2:体重を全部落として、息を軟口蓋にフォーカスする

  1. 上記のファルセットをしながら、上半身完全リラックスで、体重を全て下半身に落とします。
  2. たくさん吸った息が、お腹から口に行くタイミングで、全ての体重を落として、全ての息を軟口蓋にフォーカスして当てます。
  3. 毎回、体重落とし、軟口蓋フォーカスで裏声を出していくと、裏声の息漏れがなくなり、響きが出て来ます。
  4. ヘッドボイス・トレーニング3鼻腔共鳴で目からビームを出す
  5. 上記の声を出しながら、響きを徐々に鼻に持っていきます。
  6. そして鼻腔を共鳴させながら、目を見開いて、目から声のビームを出すイメージで声を出します。

『ヘッドボイスの感覚がわからない』という意見もありますが、その通りなので、その場合はプロのボイストレーナに一度声を聴いてもらいましょう。裏声を強化するために、共鳴腔をしっかりと利用することが必要なので、強い裏声(ヘッドボイス)を綺麗に出す練習は、体重を落として、目からビームを出します。

3.ヘッドボイスができたら、もっと磨いてキラキラした声にしていきましょう

ここまでのトレーニングでヘッドボイスができかも!って方、もうそもそもできてるよー!って方、おめでとうございます。

ここからは、どんどん磨いてキラキラした高音を作り上げていきましょう。

ヘッドボイスマスターになっていきましょう

ここでは、その磨く方法をいくつか紹介していきます。

ヘッドボイスは声≧息。息の量にも気を付けて

ヘッドボイスは高音の声が「ポーン!」っとしっかり出ている状態をいいますが、声だけではありません。息もしっかり出ています。

声だけで大きく出そうとすると声帯を傷めてしまうので、しっかり息の量をたっぷり出すこと、しっかり吸うことも意識していきましょう。

息をしっかり吸って、しっかりはく。それを意識すると、芯があって安定感のあるヘッドボイスになりますよ。

滑舌は普段の倍。大げさに口を開けていきましょう

どうしてもヘッドボイスになると、何をどういう歌詞を歌っているのか分かりにくくなってしまいます。

つまり、普段しゃべっているときのような滑舌じゃダメなんですよね。

オペラ歌手や、合唱コンクールなどの映像を見たことありますか?

皆さん口をしっかりあけていますよね。正直、大げさすぎて見慣れていない人はびっくりすると思います。

そうです。そのくらい大げさに口をしっかり動かして滑舌よくして、ヘッドボイスを出すのです。

そうすると歌詞がしっかり聞こえるようになって、聞き手に親切な歌い方になりますよね。

歌詞がしっかり聞こえると、心に響くようになります。表現として超重要です。

なので、恥ずかしがらず、しっかり口を動かして滑舌よく歌いましょう。

姿勢をよくして歌いましょう

声の高いアーティストの動画や歌番組見るときによく観察してみてください。

体重が下半身にしっかり落ちていて、姿勢が良くて、顎を引いて歌っていませんか?

CHEMISTRY 「You Go Your Way」 from 2020 LIVE & STREAMING”Gift”

ケミストリーさんのお二人を参考にさせて頂きます。

表現としてしゃくったり、前のめりになったりされていますが、基本的には姿勢がよく、非常に自然に顎を引いているのがよく見て取れると思います。

非常にきれいな裏声が出ていますよね。特に堂珍さんは、ヘッドボイスがしっかり飛んでいます。

こんな感じの体勢を参考に歌ってみましょう。

またここは注意なのですが、顎は引くといっても、引きすぎは注意してくださいね。

喉が絞まって、声帯に力が入って声が出にくくなってしまいます。あくまでも、苦しくない程度に顎は引きましょう。

目を瞑らないで!

時々、歌を歌うときに目を瞑ってしまうクセのある方がいます。

アーティストが歌番組などで表現で目を瞑っているときがあるので、多分それの真似をされている場合もあると思いますが。

あんまりよくないです。やめましょう。

理由は、目を瞑ることによって声が不安定になってしまうからです。

音程も悪くなります。

まっすぐ自然に目をあけて歌いましょう。

歌うならお酒は控えて。お酒を飲むなら、歌わない日に。

アルコールは喉を腫れさせます。

アルコールを飲んだ後に、声帯が腫れた状態でヘッドボイスをで思いっきり歌ってみたらどうなるでしょうか。

声帯に傷がついてしまいますよね。

声帯が傷つくと、喉の病気になったり、常にノイズ混じりの声になってしまったり、声がかすれてでなくなってしまったり…様々な悪影響があります。

できるだけ、声帯はいじめないでほしいです。

あなたの声帯は世界に一つだけです。代わりはないです。

お酒を飲まない日に練習しましょう。

これ全部やらなきゃいけないの?って意見もあると思います。その通りです。時と場合で難しいこともありますよね。例えば、飲み会で仕方なくカラオケをしないといけなくなるときもある。そんなときは、全力でやりすぎないようにする。常温のお水やハーブティーを飲んで後から潤すなど。その後のケアをしましょう。またあまりにも顎をしゃくり上げる。姿勢が悪くなってしまう等クセが抜けない場合もあります。ゆっくりでいいです。焦らずヘッドボイスを練習して、改善して良くしていきましょう。

4.ヘッドボイスができたら練習で歌ってほしい曲

ヘッドボイスができるようになったらしっかり高音を出していきましょう。

この章では、ヘッドボイスができるようになった方向けに更に音域の拡張、声の安定感を鍛えてほしいのでいくつか男女別で練習によさそうな曲を紹介します。

女性編

LiSA-紅蓮華

このブログでもいろんな記事で紹介している一曲です。

生徒さんでも歌っている方が多く、知っている方も多そうなので選びました。

芯がしっかりあるヘッドボイスが特徴的です。これをしっかり歌えるようになったらすごい。

アンジェラ・アキ-This Love

有名な一曲ですね。

アンジェラアキさんは頭のてっぺんからしっかり出ているヘッドボイスがすばらしいです。

こういうヘッドボイスが出る方の歌声って、聴いているこちらも耳で聴いている。というよりは、頭で聴いている。そんな感覚になるんですよね。

こんな、スポーン!と歌声が聞き手にしっかり通るヘッドボイス。こんなふうに出せるようになりたいですね。

男性編

King Gnu-白日

こちらも何度も紹介済みな曲です。同じくご存知の方が多いので選びました。

ずっと基本はヘッドボイスな曲です。

男性は普段地声で発声している方がほとんどですよね。

ほんとうはしっかりヘッドボイスも出して頂きたいのですが、会話の中でなかなかできないですよね。

それなら白日でずっと高音を出し続ける練習をしてみましょう。

練習を重ねて、慣れてくると安定したヘッドボイスを出せるようになるかもしれません。

Official髭男dism – イエスタデイ

これも非常に高い声。ヘッドボイスが豊ですね。

こちらも白日みたいに練習にもってこいの楽曲です。

併せて練習してみてください。

なかなかものまねは難しい。そんな意見もあるかもしれません。できる範囲からで、もちろん良いんです。このアーティストの皆さんの声量がしっかり大きく出ているからと言って、声を出そうとしすぎるのも良くないです。よくあります。無理をしないで済む程度の声量でまねてみましょう。

5.ヘッドボイスを極めたらできるようになること

ここからは、ヘッドボイスをもう楽勝!全然できるよ!って方向けです。

3章で紹介したアーティストの曲も余裕!ってなったらどんな世界観になるのでしょうか。

様々な歌手の曲が楽勝。歌いやすくなる。

もうその通りですね。

紹介した曲は上級者向けですので、それが歌えるようになれば、いろんな歌手の曲が歌えるようになると思います。

ヘッドボイスが楽々出るようになると最高ですね。練習していきましょう。

最高音、ホイッスルボイスが出るようになるかも!?

ヘッドボイスはこんな感じ。

田中彩子 / 夜の女王のアリア~歌劇《魔笛》より(モーツァルト)

ヘッドボイスが安定して、音域が広がり、安定して、何オクターブも出るようになると、ホイッスルボイスができるようになるかもしれません。

ほんとうに限られた、選ばれた人だけが出せる笛のような歌声。

このホイッスルボイスについてはまた後々ブログでご紹介します。

ホイッスルボイスを出せるようになりたい。って方もいるかもしれません。その場合は早いところプロのボイストレーナーに可能性をみてもらいましょう。もしかしたらできるようになっちゃうかも!夢ありますね。

まとめ

今日はヘッドボイスについて掘り下げていきました。

ヘッドボイスの出し方、ヘッドボイスの磨き方、ヘッドボイス練習におススの曲、またヘッドボイスの可能性まで。

少しでも参考になりましたでしょうか。

ATOオンラインボイトレでも、ヘッドボイスを出したい方が大勢いらっしゃいます。

そしてほとんどの方がヘッドボイスを出せるようになっています。

ヘッドボイスを出せるんだけど安定しない人、ヘッドボイスがそもそも全く出せない人。一人一人事情が違います。

これをやれば絶対出せるようになる。ということは、有ってないようなものです。

毎回書いていますが、やっぱりプロのボイストレーナーに観てもらうのが一番です。

ATOオンラインボイトレでは随時体験レッスンの予約を受け付けています。

今日も読んで頂きありがとうございます。

オンラインボイトレを無料体験してみませんか?

ATOボーカルスクールは
25年間で10000人以上を笑顔に!

対面よりも早く上達するオンラインボイトレをぜひ体感してみてください。

無料体験レッスンのご案内はこちら

上達への始めの一歩を踏み出してみてください。

最先端ボイトレ無料アプリ|毎日ボイトレ
1日たったの3分から!アプリで歌が上手くなる! ボーカルスクールのトップランナーATOボーカルスクールが、1万人指導の実績に基づいたボイトレアプリをリリース。 手軽にボイトレを実施することで、理想の歌声を手に入れることができるアプリです。
好きを仕事に|ボイストレーナー資格
大好きな音楽の仕事で、活躍する人気ボイストレーナーを育てます。 ボイストレーニングで1万人以上の笑顔を作ってきたATOボーカルスクール。 「もっとボイトレでたくさんの人を笑顔にしたい!」という思いを込めて新しいコースが誕生しました。
ボイトレ企業研修|人材育成
ビジネスで勝てる魅力的な声になるためのプログラムです。 プレゼンテーションや会議、電話応対や接客、懇親会のスピーチや自己紹介等、ボイストレーニングを受けることで、あなたの本当に魅力的な声を最大限引き出し、ビジネスで成功する美声になります。
ATAMI KARAOKE GRAND PRIX
ATAMI KARAOKE GRAND PRIX 2024 SPRING 2024年GWに地中海北部のリゾート地をイメージして整備された、熱海憧れの地「熱海親水公園」にて準決勝・決勝大会を開催。 景観美しい海をバックにした野外ステージで、気
熱海の新ランドマーク誕生:みんなで作る音楽×ワイン×アートの夢叶う野外ステージ!
熱海・伊豆山。美しい海と豊かな自然。この魅力的な地に、新たなランドマーク音楽×ワイン×アート好きが集まる夢の野外ステージを作ります!ステージはアート作品として美しさを追求。そのステージから演奏される上質な音楽。その音楽に合わせてソムリエが厳選ワインをペアリング。この夢を一緒に実現しましょう!
123MUSIC | 音楽×ワイン×アート好きの泊まれるカフェバー
音楽×ワイン×アート好きの泊まれるカフェバー
タイトルとURLをコピーしました