【腹式発声】歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法を解説

ボイストレーニング

ボイトレたーなー先生『田中直人』

日本テレビ「ZIP!」、テレビ東京「おはスタ!」など多数出演
ATOボーカルスクール 代表
『田中直人(たーなー先生)』(プロフィール)
たーなー先生の歌が上手くなるTwitterフォローしましょう!Twitter

こんにちは、田中直人です。 

2020年テレビ東京『THEカラオケ★バトル』優勝者をはじめ、25年間で1万人以上のボイストレーニング(ボイトレ)をしてきました。

 今回『ATOボーカルスクール』25周年を記念して、プロボイストレーナーの私のキャリアの集大成として、ボイストレーニング(ボイトレ)の全知識をまとめました。 

「声の全ての悩みを解決したい」、「歌が上手くなりたい」、「ボイストレーニングをとことん究めたい」全ての人へ、本当に必要な情報を提供させて頂きます。

 是非ボイストレーニング(ボイトレ)のバイブルとして、末永くご活用ください。 

今回のタイトルは、【腹式発声】歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法を解説です。 

まずは私が開発した、最先端の無料ボイトレアプリ『毎日ボイトレ』をダウンロードしつつ、こちらの記事を読み進めてください。

AppStoreで入手 Google Play で手に入れよう
最先端ボイトレ無料アプリ|毎日ボイトレ
1日たったの3分から!アプリで歌が上手くなる! ボーカルスクールのトップランナーATOボーカルスクールが、1万人指導の実績に基づいたボイトレアプリをリリース。 手軽にボイトレを実施することで、理想の歌声を手に入れることができるアプリです。
  • 歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法を知りたい
  • 腹式発声を知りたい
  • ロングトーンを知りたい

1.ロングトーン・トレーニング

Beautiful woman checking freshness of her breath on color background, closeup

歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法は、ロングトーン・トレーニングです。

なぜなら、腹式発声により、インナーマッスルが鍛えられるからです。

腹式呼吸を使った発声法「腹式発声」で、歌うときに簡単にお腹から声を出すことが出来ます。

なぜなら、腹式発声は、喉や声帯に余計な力がかからないため、喉に負担をかけずに、大きな声が楽に出せるからです。

腹式発声とは、腹式呼吸を使った発声法です。

息を吸うとお腹が膨らむ、お腹を使った呼吸法で、肩や胸に力が入らず、大きく通った声が自然体で出せるようになります。

腹式発声:ロングトーン・トレーニング

  1. 肩をあげてストンと落とし、つま先立ちしてストンと落とし、顎を引いて、全身リラックスして、まっすぐに立ちます。
  2. 息を吸ってお腹を膨らませ、そのまま「ハー」と長く声を出すロングトーンをします。
  3. 声がなくなるまで、おへその下「丹田」が固くなり続けるように、両手で確認しながら、インナーマッスルで支えます。

ロングトーンとはいつも当たり前に、使っているロングトーン。

良い機会なので、今回ロングトーンについて、じっくり考えてみましょう。

ロングトーンとは、文字通り長い音です。

一つ音を決めて、それを長く伸ばすことをロングトーンと言います。しかし、このロングトーン、無限大の可能性秘めています。

様々なロングトーンの種類を解説します。ロングトーンの無限の可能性について、考察していきましょう。

ロングトーンの種類

クレッシェンド・ロングトーン

小さい声から始まって、だんだん大きく、最後には最大音量でフィナーレを飾ることをクレッシェンド・ロングトーンと言います。

デクレッシエンド・ロングトーン

大きい声から始まって、だんだんと小さくなり、最後にはゆっくりと余韻を残しながら、消えていくロングトーンをデクレッシエンド・ロングトーンと言います。

クレッシェンド・ロングトーン・デクレッシエンド

小さい声から始まって、だんだん大きくなり、ピークを迎えたところで、だんだん小さくなり、最後は余韻を残しながら、ゆっくり消えていくことをクレッシェンド・ロングトーン・デクレッシエンドと言います。

ロングトーン・ビブラート

ロングトーンから始まって、感情や表情の高まりに合わせて、ビブラートさせていくことをロングトーン・ビブラートと言います。

ロングトーン・ビブラート・デクレッシエンド

ロングトーンから始まって、感情や表情の高まりに合わせて、ビブラートさせていき声量がだんだん小さくなり、最後は余韻を残しながらゆっくり消えていくことをロングトーン・ビブラート・デクレッシエンドと言います。

クレッシエンド・ロングトーン・ビブラート・デクレッシエンド

究極の技です。

まずは、ロングトーンが、小さい声から始まって、だんだん大きく、感情や表情の高まりに合わせて、ビブラートさせていき、さらに感情を高め、声量のピークを迎える。

そこで、じっくりと伸ばした後、新しい展開を迎え、声量がだんだん小さくなり最後は余韻を残しながらゆっくり消えていくことをクレッシエンド・ロングトーン・ビブラート・デクレッシエンドと言います。

長くロングトーンできない、という意見もあると思います。その通りなので、まずはリラックスして、できる範囲で、ロングトーンしましょう。腹式発声は、段階的に鍛え上げていきます。 腹式発声により、インナーマッスルが鍛えられるので、歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法は、ロングトーン・トレーニングです。

2.スタッカート・トレーニング

息の確認をする女性
Beautiful woman checking freshness of her breath on color background, closeup

歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法は、スタッカート・トレーニングです。

なぜなら、腹式発声により、インナーマッスルが鍛えられるからです。

スタッカートとは、音を短く切って演奏することをいいます。長さの基準は 1/2 程度とされています。

腹式発声:スタッカート・トレーニング

  1. 肩をあげてストンと落とし、つま先立ちしてストンと落とし、顎を引いて、全身リラックスして、まっすぐに立ちます。
  2. 息を吸ってお腹を膨らませ、そのまま「ハ」「ハ」「ハ」「ハ」と発声します。
  3. 発声時に膨らんでいるお腹が、更に前に出る感覚を両手で確認しながら、インナーマッスルで支え続けます。

『息を吐くとお腹がへっこんで行く』という意見もありますが、その通りなので、それを膨らませたままキープするのが腹式発声です。

はじめは難しいかもしれませんが、常にお腹の状態を手で確認しながら、リラックスして練習を続けてみてください。

少しずつ身体が覚えていきます。

しっかりとスタッカートで音を切れない、という意見もあると思います。まずはリラックスして、できる範囲で、スタッカートしましょう。腹式発声は、段階的に鍛え上げていきます。 腹式発声により、インナーマッスルが鍛えられるので、歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法は、スタッカート・トレーニングです。

3.スタッカティッシモ・トレーニング

歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法は、スタッカティッシモ・トレーニングです。

なぜなら、腹式発声により、インナーマッスルが鍛えられるからです。

スタッカティッシモとは、スタッカートより鋭く音を切って演奏することを示します。

長さの基準は 1/4 程度とされています。

腹式発声:スタッカティッシモ・トレーニング

  1. 肩をあげてストンと落とし、つま先立ちしてストンと落とし、顎を引いて、全身リラックスして、まっすぐに立ちます。
  2. 息を吸ってお腹を膨らませ、そのままスタッカートの半分の長さで「ハ」「ハ」「ハ」「ハ」と発声します。
  3. 発声時に膨らんでいるお腹が、更に前に出る感覚を両手で確認しながら、インナーマッスルで支え続けます。

『息を吐くとお腹がへっこんで行く』という意見もありますが、膨らませたままキープするのが腹式発声です。 

はじめは難しいかもしれませんが、常にお腹の状態を手で確認しながら、リラックスして練習を続けてみてください。

少しずつ身体が覚えていきます。

しっかりとスタッカティッシモで音を切れない、という意見もあると思います。まずはリラックスして、できる範囲で、スタッカティッシモしましょう。音域は自分が一番楽に出る、得意な音域で行いましょう。音を切る事、語尾をしっかりと切ることは、歌の表現力の中で、とっても大切なことです。身体でリズムを感じながら、しっかりと音を切っていきましょう。繰り返し行う事で、腹式発声は、段階的に鍛え上げていきます。 腹式発声により、インナーマッスルが鍛えられるので、歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法は、スタッカティッシモ・トレーニングです。

4.スラー・トレーニング

歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法は、スラー・トレーニングです。

なぜなら、腹式発声により、インナーマッスルが鍛えられるからです。

スラーとは、音と音を切れ目なく「なめらかに」奏することを示します。

これを用語で示す場合は legato などを用います。

腹式発声:スラー・トレーニング

  1. 肩をあげてストンと落とし、つま先立ちしてストンと落とし、顎を引いて、全身リラックスして、まっすぐに立ちます。
  2. 息を吸ってお腹を膨らませ、そのまま音と音を切れ目なくなめらかに、「ハ」「ハ」「ハ」「ハ」と発声します。
  3. 発声時に膨らんでいるお腹が、更に前に出る感覚を両手で確認しながら、インナーマッスルで支え続けます。

『息を吐くとお腹がへっこんで行く』という意見もありますが、その通りなので、それを膨らませたままキープするのが腹式発声です。 

はじめは難しいかもしれませんが、常にお腹の状態を手で確認しながら、リラックスして練習を続けてみてください。少しずつ身体が覚えていきます。

音と音を切れ目なくなめらかに声を出せない、という意見もあると思います。まずはリラックスして、できる範囲で、スラーしましょう。歌を滑らかに歌う練習にもなります。音程はまずは一番リラックスできる音程からはじめてください。出来るようになったら、低い音や高い音にも挑戦していきましょう。じっくりとトレーニングを重ねることで、腹式発声は、段階的に鍛え上げていきます。 腹式発声により、インナーマッスルが鍛えられるので、歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法は、スラー・トレーニングです。

まとめ

歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法がわかった腹式発声がわかったロングトーンがわかった

ここまでお読み頂きありがとうございます。

是非とも一度無料体験レッスンで、専門家による、プロのボイストレーニングを受けてみてください。

【腹式発声】歌うときに簡単にお腹から声を出すコツと方法を解説をじっくりと、お教えいたします。

オンラインボイトレを無料体験してみませんか?

ATOボーカルスクールは
25年間で10000人以上を笑顔に!

対面よりも早く上達するオンラインボイトレをぜひ体感してみてください。

無料体験レッスンのご案内はこちら

上達への始めの一歩を踏み出してみてください。

最先端ボイトレ無料アプリ|毎日ボイトレ
1日たったの3分から!アプリで歌が上手くなる! ボーカルスクールのトップランナーATOボーカルスクールが、1万人指導の実績に基づいたボイトレアプリをリリース。 手軽にボイトレを実施することで、理想の歌声を手に入れることができるアプリです。
好きを仕事に|ボイストレーナー資格
大好きな音楽の仕事で、活躍する人気ボイストレーナーを育てます。 ボイストレーニングで1万人以上の笑顔を作ってきたATOボーカルスクール。 「もっとボイトレでたくさんの人を笑顔にしたい!」という思いを込めて新しいコースが誕生しました。
ボイトレ企業研修|人材育成
ビジネスで勝てる魅力的な声になるためのプログラムです。 プレゼンテーションや会議、電話応対や接客、懇親会のスピーチや自己紹介等、ボイストレーニングを受けることで、あなたの本当に魅力的な声を最大限引き出し、ビジネスで成功する美声になります。
ATAMI KARAOKE GRAND PRIX
ATAMI KARAOKE GRAND PRIX 2024 SPRING 2024年GWに地中海北部のリゾート地をイメージして整備された、熱海憧れの地「熱海親水公園」にて準決勝・決勝大会を開催。 景観美しい海をバックにした野外ステージで、気
熱海の新ランドマーク誕生:みんなで作る音楽×ワイン×アートの夢叶う野外ステージ!
熱海・伊豆山。美しい海と豊かな自然。この魅力的な地に、新たなランドマーク音楽×ワイン×アート好きが集まる夢の野外ステージを作ります!ステージはアート作品として美しさを追求。そのステージから演奏される上質な音楽。その音楽に合わせてソムリエが厳選ワインをペアリング。この夢を一緒に実現しましょう!
123MUSIC | 音楽×ワイン×アート好きの泊まれるカフェバー
音楽×ワイン×アート好きの泊まれるカフェバー
タイトルとURLをコピーしました