【カラオケ息継ぎ】息が続かないブレス(息継ぎ)を腹式呼吸で克服

ボイストレーニング

ボイトレたーなー先生『田中直人』

日本テレビ「ZIP!」、テレビ東京「おはスタ!」など多数出演
ATOボーカルスクール 代表
『田中直人(たーなー先生)』(プロフィール)
たーなー先生の歌が上手くなるTwitterフォローしましょう!Twitter

こんにちは、田中直人です。

2020年テレビ東京『THEカラオケ★バトル』優勝者をはじめ、25年間で1万人以上のボイストレーニング(ボイトレ)をしてきました。

今回『ATOボーカルスクール』25周年を記念して、プロボイストレーナーの私のキャリアの集大成として、ボイストレーニング(ボイトレ)の全知識をまとめました。

「声の全ての悩みを解決したい」、「歌が上手くなりたい」、「ボイストレーニングをとことん究めたい」全ての人へ、本当に必要な情報を提供させて頂きます。

是非ボイストレーニング(ボイトレ)のバイブルとして、末永くご活用ください。

今回のタイトルは、【カラオケ息継ぎ】息が続かないブレス(息継ぎ)を腹式呼吸で克服です。

まずは私が開発した、最先端の無料ボイトレアプリ『毎日ボイトレ』をダウンロードしつつ、こちらの記事を読み進めてください。

AppStoreで入手 Google Play で手に入れよう
最先端ボイトレ無料アプリ|毎日ボイトレ
1日たったの3分から!アプリで歌が上手くなる! ボーカルスクールのトップランナーATOボーカルスクールが、1万人指導の実績に基づいたボイトレアプリをリリース。 手軽にボイトレを実施することで、理想の歌声を手に入れることができるアプリです。
  • カラオケ息継ぎの方法を知りたい
  • 息が続かないブレスの治し方を知りたい
  • 腹式呼吸を知りたい

1.ブレスアウト・トレーニング

【カラオケ息継ぎ】息が続かないブレス(息継ぎ)を腹式呼吸で克服するためには、ブレスアウト・トレーニングが必要です。

なぜなら、息が続かない人は、歌をうたう時の基本的な呼吸が、出来ていないからです。

歌をうたう時の基本的な呼吸は腹式呼吸です。

腹式呼吸で大切なポイントをお伝えいたします。

腹式呼吸ポイント:口で吸うのか・鼻で吸うのか

健康的な呼吸法として、鼻で息を吸うというのがあります。

腹式呼吸では、鼻と口両方で息を吸います。

なぜなら、鼻だけで吸えれば良いのですが、歌をうたう時は、ブレス時間が短くても大量に吸いたいため鼻だけでは間に合わないからです。

ですので鼻メインで口は、サポートという形で吸います。

割合で言うと、鼻7割、口3割です。

基本鼻で吸って、口で補助します。

しっかりと腹式呼吸をしていると、鼻炎が治ります。

私の生徒のほとんどは、レッスンで鼻炎が治りました。

呼吸というのは、本当に素晴らしい力を持っています。

絶対にやってはいけない吸い方は、口で前で胸に向かって、力いっぱい吸うというやり方です。

つまり、鼻で後ろで背中に向かって、リラックスして吸うというのが答えです。

鼻や口の先で吸うというよりも、背中を開いて、そこに息を入れて行くという印象です。

背中のポンプに息が勝手に入っていくといった感じです。

とても気持ち良く、全身に息が入っていきます。

腹式呼吸ポイント:吸うことよりも吐くことが大事

腹式呼吸というと、皆さん吸うことに集中します。

どれだけ吸えるか、力いっぱい、最大吸うぞと考えます。

でもこれも逆です。

腹式呼吸は、吸うことよりも、吐くことの方が重要です。

中途半端に身体の中に息がある状態では、しっかりと息を吸うことはできません。

身体の中の息を全て吐ききる事で、はじめて全身に息は入ってきます。

つまり、一番大事なことは、息を吐ききる事です。

レッスンでは、300%息を吐ききるというトレーニングを行っています。

一緒にやってみましょう。

300%ブレスアウト・トレーニング

まず、身体中の息を100%吐ききります。

そして、もう身体中の息がないのに、そこから更に100%息を吐ききります。

苦しいです。もう身体に息が残っていません。

それにも関わらず、更に100%息を吐ききります。

「吸ってください」

言われなくても吸ったと思います。

一瞬で。

この息を吸う感覚が、息を吐ききった後の深呼吸です。

この深い呼吸が、歌をうたう時の呼吸です。

どこにも力を入れずに、身体全身に息が入ったと思います。

毎回、これくらい吐ききる事。

これが出来れば、腹式呼吸は完成です。

イメージは、身体の中の汚い空気が全て排出されて、新鮮な空気が身体中に満たされるイメージです。

声を出したい、歌をうたいたいという、気持ちの良いポジティブな状態になれます。

この感覚になれるように、腹式呼吸をトレーニングしていきましょう。

身体全身で吸えているかわからない、という意見もあると思います。その通りなので、毎日しっかりと深呼吸しましょう。呼吸は段階的に深くなっていきます。くじけずにじっくりとトレーニングを続けていきましょう。
息が続かない人は、歌をうたう時の基本的な呼吸が、出来ていないので、【カラオケ息継ぎ】息が続かないブレス(息継ぎ)を腹式呼吸で克服するためには、ブレスアウト・トレーニングが必要です。

2.ブレスマーク・トレーニング

【カラオケ息継ぎ】息が続かないブレス(息継ぎ)を腹式呼吸で克服するためには、ブレスマーク・トレーニングが必要です。

なぜなら、息が続かない人は、歌をうたう時のブレスの位置が、固定出来ていないからです。

歌を聴くとき、上手い人と下手な人の差が一発でわかる事があります。

それはブレスの位置です。

プロの歌を聴いてください。

ブレスの位置が、変だなと思うことはありますでしょうか。

ないですよね。

それに比べて、素人の歌は、言葉の途中で切ってしまったり、息が足りなくなって、苦しそうだったりすることが多いです。

つまり、歌を決めて練習するときは、ブレスの位置を決める所から、スタートするべきなんです。

それでは、ブレスマークの書き方を学んでいきましょう。

ブレスマーク:書き方のポイント

まずは歌詞カードを3枚以上用意します。

歌詞カードは出来るだけ、1枚に収めるか、1コーラスごとに1枚に収めましょう。

この歌詞カードをみながら、アーティスト本人の音源を聴きながら、ブレスの位置を書き込みます。

この時に大きなブレスや、小さなブレス、特徴に合わせて、ブレスマークを変えると、尚良いです。

次に、その通りに歌ってみます。

良く歌えるところと、あまり歌えない所、ロングトーによっては、全く歌えない所も出てくると思います。

ここからが面白い所です。

もう1枚の歌詞カードを出します。

ここに良く歌えるところ以外を、自分で歌って、自分だけのブレスマークをつけていくのです。

自分が、一番よく歌えるようにブレスマークをつけましょう。

これが完成したら、改めて、自分だけのオリジナルのブレスマークで、歌ったものを録音します。

それをじっくり聴いてみましょう。

アーティストとして、そしてリスナーの立場として、2つの立場で聴き込みます。

より言葉を伝えるためにはどこでブレスするのが良いのか。

音楽的により音が楽しめるにはどこでブレスすればよいか。

その答えを3枚目の歌詞カードに書き込みます。

この3枚目の歌詞カードが、あなたのオリジナルのブレスマークです。

これで、何度も練習して、歌詞カードを見なくても、同じところでブレス出来るようになりましょう。

この経験を何度も繰り返していくと、自分なりのブレスの位置が決まっていき、息が続かないなんてことはなくなります。

楽しんでトレーニングしましょう。

ブレスの回数がとても多くなってしまう、という意見もあると思います。まずは、楽に歌えるために、たくさんブレスをしてしまっても良いです。歌っているうちに、呼吸法が身についてくると、ブレスの位置や回数も変わっていきます。まずは今の自分のベストなブレスマークポイントを見つけて、楽しく歌い続けましょう。
息が続かない人は、歌をうたう時のブレスの位置が、固定出来ていないので、【カラオケ息継ぎ】息が続かないブレス(息継ぎ)を腹式呼吸で克服するためには、ブレスマーク・トレーニングが必要です。

3.ブレスサウンド・トレーニング

【カラオケ息継ぎ】息が続かないブレス(息継ぎ)を腹式呼吸で克服するためには、ブレスサウンド・トレーニングが必要です。

なぜなら、ブレスも歌の一部なので、ブレスの音は、歌の中でとても重要なポイントだからです。

上手い歌を聴いてください。

ブレスの音、良くないですか?

上手い歌の人に共通する特徴は、ブレス音が良いです。

ブレス音に恋してしまうくらいです。

ブレスも歌の一部です。

プロはわかっていますが、初心者の方はあまり気にしていません。

今回はブレスの音を研究しましょう。

ブレスサウンド:トレーニングのポイント

やはり今回も歌詞カードを3枚ほど用意します。

自分の練習曲のアーティストの音源を聴いてみましょう。

聴きながら、ブレスの音だけに耳を澄ませます。

このブレスの音を歌詞カードに、自分なりに書き込んでいきましょう。

大きい、小さい、強い、弱い、早い、遅い、優しい、切ない、怒り、泣等です。

長さや短さもしっかりと書き込みましょう。

そして、自分もまずは完全コピーしてみます。

次に、自分が好きだと思う所を残して、それ以外の所は、自分でブレスの音を決めましょう。

歌詞カードに記載していきます。

これを見ながら歌を録音しましょう。

最後にこれを再生しながら、アーティストとして、リスナーとして良く聴きます。

良いなと思う所は残して、良くない所を更に3枚目の歌詞カードに書いていきましょう。

これで、ブレスサウンドの歌詞カードは完成です。

これを見ながら歌って、覚えたら見ないでも歌えるようになりましょう。

良いブレス音か自分ではわからない、という意見もあると思います。まずは録音して再生して、を繰り返して何度も改善を重ねていきましょう。色々なアーティストのブレス音を聴いて、研究することも重要です。このアーティストのブレス音好きというのが見つかったら、どんどんトレーニングして、自分の引き出しに入れて行きましょう。ブレスも歌の一部なので、ブレスの音は、歌の中でとても重要なポイントなので、【カラオケ息継ぎ】息が続かないブレス(息継ぎ)を腹式呼吸で克服するためには、ブレスサウンド・トレーニングが必要です。

まとめ

  • カラオケ息継ぎの方法がわかった
  • 息が続かないブレスの治し方がわかった
  • 腹式呼吸がわかった

ここまでお読み頂きありがとうございます。

是非とも一度無料体験レッスンで、専門家による、プロのボイストレーニングを受けてみてください。【カラオケ息継ぎ】息が続かないブレス(息継ぎ)を腹式呼吸で克服をじっくりと、お教えいたします。

オンラインボイトレを無料体験してみませんか?

ATOボーカルスクールは
25年間で10000人以上を笑顔に!

対面よりも早く上達するオンラインボイトレをぜひ体感してみてください。

無料体験レッスンのご案内はこちら

上達への始めの一歩を踏み出してみてください。

最先端ボイトレ無料アプリ|毎日ボイトレ
1日たったの3分から!アプリで歌が上手くなる! ボーカルスクールのトップランナーATOボーカルスクールが、1万人指導の実績に基づいたボイトレアプリをリリース。 手軽にボイトレを実施することで、理想の歌声を手に入れることができるアプリです。
好きを仕事に|ボイストレーナー資格
大好きな音楽の仕事で、活躍する人気ボイストレーナーを育てます。 ボイストレーニングで1万人以上の笑顔を作ってきたATOボーカルスクール。 「もっとボイトレでたくさんの人を笑顔にしたい!」という思いを込めて新しいコースが誕生しました。
ボイトレ企業研修|人材育成
ビジネスで勝てる魅力的な声になるためのプログラムです。 プレゼンテーションや会議、電話応対や接客、懇親会のスピーチや自己紹介等、ボイストレーニングを受けることで、あなたの本当に魅力的な声を最大限引き出し、ビジネスで成功する美声になります。
ATAMI KARAOKE GRAND PRIX
ATAMI KARAOKE GRAND PRIX 2024 SPRING 2024年GWに地中海北部のリゾート地をイメージして整備された、熱海憧れの地「熱海親水公園」にて準決勝・決勝大会を開催。 景観美しい海をバックにした野外ステージで、気
熱海の新ランドマーク誕生:みんなで作る音楽×ワイン×アートの夢叶う野外ステージ!
熱海・伊豆山。美しい海と豊かな自然。この魅力的な地に、新たなランドマーク音楽×ワイン×アート好きが集まる夢の野外ステージを作ります!ステージはアート作品として美しさを追求。そのステージから演奏される上質な音楽。その音楽に合わせてソムリエが厳選ワインをペアリング。この夢を一緒に実現しましょう!
123MUSIC | 音楽×ワイン×アート好きの泊まれるカフェバー
音楽×ワイン×アート好きの泊まれるカフェバー
タイトルとURLをコピーしました