こんにちは、田中直人です。
2020年テレビ東京『THEカラオケ★バトル』優勝者をはじめ、25年間で1万人以上のボイストレーニング(ボイトレ)をしてきました。
今回『ATOボーカルスクール』25周年を記念して、プロボイストレーナーの私のキャリアの集大成として、ボイストレーニング(ボイトレ)の全知識をまとめました。
「声の全ての悩みを解決したい」、「歌が上手くなりたい」、「ボイストレーニングをとことん究めたい」全ての人へ、本当に必要な情報を提供させて頂きます。
是非ボイストレーニング(ボイトレ)のバイブルとして、末永くご活用ください。
今回のタイトルは、【音域を広げる方法】カラオケで音域が狭い人集合!【声域の広げ方】です。
まずは私が開発した、最先端の無料ボイトレアプリ『毎日ボイトレ』をダウンロードしつつ、こちらの記事を読み進めてください。
- 音域を広げる方法を知りたい
- カラオケで音域が狭い人が歌えるようになる方法を知りたい
- 声域の広げ方を知りたい
1.ストレッチ
声域が狭い人が、音域を広げる方法は、ストレッチです。
なぜなら、身体を楽器にするストレッチを行うことによって、音域を広げることが出来るからです。
声域が狭い、音域が狭い理由は、何でしょうか。
まずは、そこから考えていきましょう。
音域が狭い人が、音域が狭い理由は、普段狭い音域しか出していないからです。
人間は習慣で、形成されています。
日常生活で行っていることが、その人自身になります。
日常生活で、狭い音域しか出していない人が、音域が広くなることはありません。
つまり、普段から、広い音域で声を出していれば、解決します!
これは簡単なことです。
毎日歌えば良いのです。
毎日3曲程度歌えば、音域はどんどん広がります。
この時に、声が枯れたり、喉が痛かったり、身体に力が入るようであれば、逆効果です。
声が枯れず、喉が楽で、リラックスしながら、歌をうたう事で、音域はどんどん広がっていきます。
そしてそのように、歌うために必要なのが、ストレッチ、ブレス、声帯の筋トレです。
今回は、順番に解説していきたいと思います。
尚、この順番にも意味があります。
出来れば、毎日のルーティンに、ストレッチ、ブレス、声帯の筋トレをこの順番で入れてください。
そして、3曲程度歌うのです。
この流れが出来れば、完璧です。
まずは、重要な身体を楽器にするストレッチから、お伝えします。
このストレッチで
- 閉じていた身体が開いて、声が楽器のように鳴りやすくなる
- 呼吸がしやすくなり、楽にうたが歌えるようになる
- 上半身が完全リラックスして、下半身の支えが出来る
が実現出来ます。
歌う身体の準備運動です。
毎日の習慣にしていきましょう。
身体を楽器にするストレッチ
1.肩甲骨をほぐすように、ゆっくり大きくクロールのように、前に手をまわします。
この時に縮こまっている身体を伸ばすように、閉じている身体を開くように、出来るだけゆっくり、出来るだけ大きく手をまわします。
肩甲骨を剥がすようにほぐします。
息を止めて、行ってしまう方が多いのですが、必ず、息は止めず、ゆっくりと深呼吸して、行います。
身体がリラックスして、気持ち良くなるよう、どこにも力を入れずに行いましょう。
2.大胸筋を広げながらゆっくり大きく背泳ぎのように手を後ろにまわします。
この時も同じく、縮こまっている身体を伸ばします。
ゆっくり大きくが基本です。
呼吸を止めない。
ストレッチに関わらず、全ての場面で呼吸を止めるのはやめましょう。
先程のストレッチは、肩甲骨を剥がしてほぐしていましたが、今回のストレッチは、肩甲骨を寄せてほぐす形になります。
また、大胸筋を広げて、後ろにクロスする事で、背筋も伸ばします。
3.首筋を右斜め前、左斜め前に軽く伸ばした後、大きくゆっくり1周ずつまわします。
首は繊細なので、本当に優しく、柔らかく、行ってください。
この時も呼吸はゆっくりしていきましょう。
首を回す時は、360度見るように、自分の中で最大限ゆっくり、最大限大きく回します。
この時に、勢いをつけたり、強く回したりはしないようにしてください。
優しく、ゆっくり大きく回して、首のコリを取り、リラックスしましょう。
4.前屈のような姿勢で、上半身を脱力し、肩甲骨の真ん中に息を入れてリラックスします。
だらーんと前屈します。
上半身の完全リラックスを覚える練習でもあります。
とにかく上半身の力を全て抜いてください。
そして、肩甲骨の間に息が入って、気持ちいいと思う感覚まで、じっくりと前屈しましょう。
身体を起こした時、身体が鳴って、呼吸が入って、ポジティブな気持ちになっていれば、正解です。
息はゆっくり大きく吸って、吐いてリラックスしながら行います。
余裕が出てきたら、リップロールや、ハミングをしながら行いましょう。
閉じている身体を開くこと、肩甲骨を入念にほぐす事を特に意識して行って下さい。
身体全身が気持ちよく、リラックスしてきたらOKです。
上手く出来ているかわからないという意見もありますが、結果として、身体がほぐれて、息が入りやすくなっていればOKです。自分なりの一番効率の良いストレッチを研究開発していきましょう。
身体を楽器にするストレッチを行うことによって、音域を広げることが出来るので、声域が狭い人が、音域を広げる方法は、ストレッチです。
2.ブレス
声域が狭い人が、音域を広げる方法は、ブレスです。
なぜなら、正しい呼吸法を行うことによって、音域を広げることが出来るからです。
息をリラックスしながら自分のMAXまで吸えるようになるトレーニングを行います。
なぜなら、リラックスして安定的に息を供給できることで、音域が広がるからです。
まずは、身体中の息を全て吐ききってから行いましょう。
1.口を半開きにして、鼻70%・口30%で鼻を中心に身体の後ろの方に息を吸います。
ダメな呼吸は、胸で前で口で吸うことです。
歌にとって、必要な呼吸は、鼻メインで、口はサブで、両方から吸います。
そして、後ろに向かって、背中に吸います。
腰のポンプに息があると、自由に歌えるからです。
胸のポンプに息があると、自由には歌えません。
歌いづらいのです。
直感的にこの感覚が理解できるようになりましょう。
2.その息をまずは腰に入れて、その後背中、肩甲骨、肩、首、顔、目の中までいれます。
とにかくリラックスしながら、身体全体で吸います。
まずは腰を開いて、腰のポンプに息を入れます。
次に、背中を開いて、背中に息を入れます。
次に、肩甲骨を開いて、肩甲骨に息を入れます。
次に、肩を開いて、肩に息を入れます。
次に、首を開いて、首に息を入れます。
次に、顔に息を入れます。
次に、目の中に息を入れます。
最後に頭の上まで息を入れて、更に、入るぞ、入るぞ、入るぞと3秒粘って、全身を満たします。
気持ち良くリラックスしながら、身体全体に息を入れましょう。
3.口を縦に開けて、「ホッ」と息を1回で吐ききります。
完全に息が入りきったら、ゆっくり起き上がります。
この時に、口は開けたまま、喉は開いたままです。
息はインナーマッスルで、キープします。
起き上がったら、脱力しながら「ホッ」と身体を全部開いて息を吐ききります。
一番重要なのは、身体中の息を全て吐ききる事です。
全て吐ききらないと、新しく新鮮な息で満たすことが出来ません。
一瞬で全て吐ききれる技術を学びましょう。
これをまずは6回ゆっくり行います。
腰から段階的に身体を開きながら、息を入れてくという事を身体で覚えて下さい。
全身に息が入っているかわからないという意見もありますが、まずはゆっくりとリラックスして、背中に息を入れることを続けていきましょう。息を吐ききれば、自然に息は入ってきます。
正しい呼吸法を行うことによって、音域を広げることが出来るので、声域が狭い人が、声域が狭い人が、音域を広げる方法は、ブレスです。
3.声帯の筋トレ
声域が狭い人が、音域を広げる方法は、声帯の筋トレです。
なぜなら、声帯の筋トレを行うことによって、音域を広げることが出来るからです。
最後に音域が広がる声帯の筋トレを行います。
声帯の筋トレというと、難しく感じるかもしれませんが、気持ち良く声を出すだけなので、安心してリラックスして、行っていきましょう。
1.息を大きく吸って、上半身リラックス、あくびの喉で、「ファー」と言いながら、自分の最低音から最高音まで、サイレンのように駆け上がり、そのまま最低音までバランスよく降りていきます。
基本的にチェストボイス、ミックスボイス、ヘッドボイスを繋げる作業になります。
高音になればなるほど、力を抜いて行ってください。
自分の3メートル後ろをイメージして行うと、上手くミックスできます。
2.「ファー」が出来たら次に「フェ―」、「フィー」、「フォー」、「フゥー」と実施していきます。
苦手な母音があれば、何度でも練習しましょう。
無理せずに音域が広がります。
自分の最低音から、最高音まで、この練習で毎日、声を出すようにしましょう。
ミックスボイスが上手く出来ないという意見もありますが、とにかく、リラックスして、低い音から高い音まで、まずは自分の楽に出る範囲内で、声を出していましょう。毎日続けていることで、どんどん音域は広がっていきます。
声帯の筋トレを行うことによって、音域を広げることが出来るので、声域が狭い人が、声域が狭い人が、音域を広げる方法は、声帯の筋トレです。
まとめ
- 音域を広げる方法がわかった
- カラオケで音域が狭い人が歌えるようになる方法がわかった
- 声域の広げ方がわかった
ここまでお読み頂きありがとうございます。
是非とも一度無料体験レッスンで、専門家による、プロのボイストレーニングを受けてみてください。
【音域を広げる方法】カラオケで音域が狭い人集合!【声域の広げ方】をじっくりと、お教えいたします。
オンラインボイトレを無料体験してみませんか?
ATOボーカルスクールは
25年間で10000人以上を笑顔に!