カラオケで定番の曲を歌うときには年代に注意

s14

カラオケでは誰もが知っているような定番の曲を歌うと、非常に場が盛り上がるということもあります。

ただ、どういう曲を歌ってもそういった雰囲気になるとは限らないのです。定番の曲といっても、年代によって全然違いますから、それぞれが思い描いている定番の曲というのがありますよね。

例えば、80年代と90年代では全然曲が違ってくると思うのです。
場を盛り上げるために定番の曲を選ぶときには、他の参加者のことを考えると良いと思います。

例えば、20代でカラオケに行ったときに80年代の定番の曲とかを選んでも、他の人は全然分からない可能性もあります。80年代に10代、20代だったような人にとっては、確かに定番かもしれませんし、盛り上がる曲と言えるかもしれません。
しかし、今20代の子は90年代や00年代の曲に馴染みがあるでしょうから、80年代の曲にはピンとこないでしょう。歌う本人が80年代の曲が好きで、80年代の定番の曲を選んで歌ったとしても、他の参加者からしたら、全く定番に感じられないということもあるのです。

歌う本人が場を盛り上げるとか、そんな意識はなく、単純に自分の歌いたい曲を選んだ結果、80年代の定番の曲になったのならば、それは自由で構わないと思いますが、みんなで歌えるような曲として定番の曲を選ぶならば、そのときに周りが20代なのに、80年代のような曲を選ぶと、全くみんなが歌えない、もしくは曲自体を知らないという可能性もあるので、注意が必要ということです。

あらかじめ他の参加者が普段どんな曲を聴いているのか?年代、ジャンル、アーティスト名などを知っておくと、どういう曲を選べば、カラオケで盛り上がりやすいか?というのも分かると思うので、そういったことをカラオケに行く前とかに聞いておくと良いかもしれないですね。
どうせならばみんなで楽しく盛り上がりたいでしょうから、定番の曲を選ぶときには、そういった年代に特に注意してもらうと良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました