作詞家を目指している方、思うように作詞ができない方。
今から紹介する習慣を身につけておくと作詞に役立つので、日常生活に取り入れてみましょう。
・作詞する
作詞家を目指すなら、作詞する習慣を身につけるのは当たり前ですね。
早起きして30分だけやってみるだけでもいいです。
また、通勤中や休憩のときなどのすき間時間も有効に活用しましょう。
・メモする
常にメモできるものを持っておくと、ふと浮かんだフレーズなどを忘れずに書き留めることが
できます。
紙のメモ帳でもいいですし、パソコンやスマホにでもかまいません。
メモする習慣は身につけておきましょう。
・小説を読む
小説にはたくさんの言葉が詰まっていて、表現方法も多彩です。気になる言葉や表現を
メモしておくとよいでしょう。
また小説だけではなく、日常での会話、映画のセリフなど、言葉でできているものなら何でも
インプットする習慣を身につけておくと、ボキャブラリーが豊富になり作詞に役立ちます。
・調べる
わからない単語は意味などを調べるくせを身につけておきましょう。
意味を深く知ることで、正しい言葉の使い方ができるようになります。
・ストックしておく
この表現は好きだけど、この曲には合わないなぁ、なんて思った歌詞の一部も消したりせず、
ストックしておくとよいです。
メモ帳やスマホを常に持っておいて記録するとよいでしょう。
・曲から作ってみる
作詞家を目指すのに、作曲も?と疑問に思うかもしれませんが、作曲を通して曲の構成を
知っておくと作詞にも役立ちます。
いかがでしょうか?毎日の歯磨きのように習慣化することが大切です。
作詞の方法やテクニックを学びたい方は、ATOボーカルスクールの『作詞1曲完成コース』を
チェックしてみるといいかもしれません。
また、作曲にも興味がある方は『作詞・作曲教室』なら作詞・作曲の両方を学べるので
とてもお得ですよ。