作曲コンペと言っても、さまざまなコンペがあって、どれに応募したらいいか迷ってしまう方もいらっしゃると思います。
ネットも普及してきましたし、大きな音楽レーベルのコンペから、個人の方が歌手活動するために楽曲を募集しているケースもあります。
そこで今回は、現在どのような作曲コンペがあるのか、簡単にご紹介していきましょう。
・レコード会社主催のコンペ
今も昔も、レコード会社が主催、企画した作曲コンペがありますね。
所属アーティストやアイドルへの楽曲提供のためのコンペや、ボーカロイドを使った作曲コンペまで、さまざまな目的に合わせたコンペがあります。
このようなレコード会社主催のコンペに参加するときは、どのような楽曲を募集しているのか、応募要項をしっかりと確認してから作曲の作業を進めるとよいでしょう。
また、そのときのコンペによって、募集している楽曲の条件があります。
ジャンルが自由なコンペもありますし、ロックだけ、バラードだけ、といった限定された条件が出されているものもありますので、
応募要項をしっかりと確認してから作業するほうがいいですね。
・企業や個人の方によるコンペ
企業のテーマソングやCMソング、BGMなどを募集しているところもありますね。
その企業のイメージに合った曲を作ることが求めらます。
また、個人の方がネットを使って、歌手活動するための楽曲などを募集しているところもあります。
中には、専用のサイトで、依頼者とクリエイターを仲介しているサイトもあります。
そこでは、報酬の支払いに関してもしっかりしているので、そういったサイトを利用してみるのもいいでしょう。
いかがでしたか?
作曲コンペといっても、募集しているところによって様々あります。
応募要項をしっかりと確認してから参加するようにしましょう。
ATOボーカルスクールの『作詞・作曲教室』でも、作詞・作曲について学びながら、
毎日のコンペに参加することができますので、作曲家デビューしたい方はぜひチェックしてみてください。