音痴にもさまざまな音痴がありますね。
私も音痴で、高音が出なかったり、音程が合わせられないタイプの音痴でした。
そんな音痴だった私が、音痴でも歌いやすい曲の選び方をご紹介していきます。
・自分が出せる最高音と同じ曲を選ぶ
高い声が出にくい場合は、自分の出せる最高音を知っておく必要があります。
これを知っておけば、あとはそれと同じ曲を選ぶだけで自分に合った曲を選ぶことができます。
でもどうやって最高音を知ったらいいか、わかりませんよね。
そんなときはカラオケ採点で、採点後に自分の出せる最高音が表示されるものがあります。
それをよく見て自分の最高音を調べてみてください。
また、声の高さを測ることができるスマホのアプリもあるので、それを使ってみるのもお手軽でいいですね。
最高音とは逆に最低音も知っておくと、出しやすい低音の曲を選ぶことができます。
・音域が狭い曲
音域というのは曲の最低音、最高音の幅のことですね。
これが広いほど、使う音程の数が多くなります。
音程の数が多くなると、音程が合わせらない方にとってはとても難しいです。
そこで音域が狭い曲を選ぶことで、使う音程の数を減らすことができます。
音域が狭い曲なら、なるべく同じ音を歌うことができるのでとても音程が合わせやすくなります。
・スローテンポでもなくアップテンポでもない曲
テンポがスローテンポでもなくアップテンポでもない曲は歌いやすいですね。
スローテンポだとゆっくり過ぎてタイミングを待ち切れず、アップテンポだと速すぎてついていけないことがあります。
そこで、そのどちらでもない曲を選ぶととても歌いやすくなります。
これは曲を聴きながらリズムをとってみると選びやすいですね。
いかがでしょうか?
歌いやすい曲の選び方の基準がわかったと思います。
まずは好きな曲から選んでみるのがいいですね。
また、ボイストレーニングをして歌いにくい曲も歌えるようになると、歌う楽しみが広がりますよ。