ビブラートのコツを掴むために横隔膜を意識しましょう

s15

うっとりと聴き惚れてしまう素敵な歌を歌っているかたの多くが、上手にビブラートを効かせています。そして、自分もあんなふうに綺麗なビブラートをかけられるようになりたい、そんな憧れを抱いているかたは少なくないでしょう。

ビブラートというのは音を伸ばして発声するときに、その音を上下に細かく揺らして表現をつける技法です。もちろん真っ直ぐ一定に伸びる声というのも素敵ですが、ビブラートを身につけることで表現方法を一つ増やすことができます。歌を上手に歌うためには感情表現を多彩にすることが大切です。ここぞといったときにかけることができるように、ビブラートを練習しておきましょう。

ビブラートというのは練習をしなくても自然にかけられるかたもいますし、長年歌を歌っていてもかけられないというかたは多いです。

基本的なビブラートはお腹からかけます。歌うときにも腹式呼吸が必要になりますので、そこにプラスして横隔膜を調整しながら声帯を震わせて声に変化を付けていきます。

自然にかけられるかたでも、ここぞというときにコントロールできることが表現において大切になります。真っ直ぐに声を出す場面、ビブラートで変化をつける場面、それぞれを使い分けてこそ表現が活きてくるのです。

ビブラートのコツとしては、犬のように口でハッハッハッと呼吸することで横隔膜を意識した息の吐きかたを練習するのがいいとさています。

そのドギーブレスで横隔膜の動きを確認しながら、徐々にあーあーと発声します。初めはゆっくりで構いません。こうしてお腹を使った声の出しかたを覚えることで、声が揺れるという感覚を身につけていくことができます。

また、声を出しながらあばら骨の下をグッグッと押すことでも声が揺れます。こういった方法で横隔膜を揺らすコツを掴みましょう。

初めはなかなか上手くいきません。ですがビブラートは長期的に訓練をしていくことでその感覚がわかってきます。諦めずに努力していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました