「元気が出る歌を歌う秘訣!」

s11

あなたは、なんだか理由は分からないけど、

聴くと「無条件で元気が出てしまう歌」

 

に出会ったことはありませんか?

 

人によって様々な曲があるとは思います。

 

アップテンポの曲、

逆に超ゆっくりのバラードナンバー。

 

無茶苦茶明るいコード進行の曲、

逆に、どマイナーのブルースナンバー。

 

軽快なメロディの曲。

逆に、ゆったりとしたロングトーン中心のメロディ。

 

色々あるとは思いますが、

どんな人も、大抵1,2曲は、

辛かったり、凹んだ時に聴く、

「元気が出る歌」があるでしょう。

 

では、なんで元気が出てしまうのか?

 

という根本の理由を考えたことがありますか!?

 

実はこれには深い理由があったのです。

 

もったいぶらずに答えから行きましょう!

 

【歌手の脳波が10ヘルツになると元気が出る!】

 

元気がでる歌を歌おうと思うと、

どうしても、無理にテンションを上げたり、

歌唱テクニックを駆使して、

高い音程を出してみよう!

 

などと考えがち。

 

でも、「無条件で元気が出る歌」

というのは、

そういった気持ちの単純なテンションだったり、

テクニックだったり、

もっと言うと、曲調だったりが

根本の理由では無かったのです!

 

もちろん、それぞれ少しずつ関係はしています。

 

が、一番大事なポイントは、

 

【歌っている時に脳波が10ヘルツになっているかどうか?】

 

だったのです。

 

そして、この脳波になるには、

しっかりとしたボイストレーニングを受けるのが

一番の近道だと言う研究結果もでています。

 

しっかり歌を基礎から練習して、

身に付けた声は、自然と

脳波が10ヘルツの時に出るように、

人間の体が仕組化されているようです。

 

実は、元気が出るだけでは無くて、

さらに人を感動させる脳波もあるのですが、

長くなるので、今回は詳述を避けておきます。

 

なんにせよ、

「元気が出る歌」の根本理由は

【脳波が10ヘルツの状態で歌う事!】

 

そして、その状態になるには、

しっかりとしたボイストレーニングを受ける事。

 

「元気が出る歌」を

聴きたいだけじゃなく、

自分でも歌いたい人は、

是非参考にしてみて下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました